初心者向け!恥ずかしくて誰にも聞けないGmailアドレスの作り方

今さらGmailアドレスの作り方なんていらないでしょ!と思っているそこのあなた
手順を1から説明できますか?
本当に今さらですがパソコンでのGmailアドレスの作り方をご紹介します
Googleにいく
Googleにいかないと何も進まないので
こちらからGoogleにいきましょう
Gmailをクリックする
画像にある赤い四角に囲まれたところをクリックしてください
アカウント作成をクリックする
新しくアカウントを作るので赤い四角で囲まれたところをクリックしてください
基本情報を入力する
名前やパスワードを入力するのですがパスワードは忘れないようにしてください。また、メールアドレスもWebサイトやブログに利用するのであればサイトタイトルに近いメールアドレスがわかりやすくてのではないのでしょうか?全て入力したら「次へ」をクリックしてください
個人情報を入力する
省略できる項目が多いですが、今後使っていくメールアドレスでしたら必ず全ての項目を入力しておいたほうが良いです。「再設定用のメールアドレス」のみについてはメールアドレスを作るのが初めてでしたら入力できないと思うので省略してください。ここでも全て入力したら「次へ」をクリック
Gmailアドレスの作成完了です
プライバシーと利用規約を読んで「同意します」をクリックすればGmailアドレスの作成完了です!
最後に
Gmailアドレスは何回か作っているはずなのに毎回流れでやっているので、手順をハッキリと覚えていなかったです。思っていたより簡単に作れるものですね
ではまたー
-
前の記事
WordPressを使ってWebサイトを立ち上げる方法とやることリスト 2018.07.10
-
次の記事
長くなってしまうURLを短くしてGoogleの検索結果にリンクする方法 2018.07.12
Advertisement
Author:Takumi.M 投稿一覧
株式会社ホリデイ 代表取締役
2006年に未経験のIT業界に技術なし、経験無し、人脈なしの0から飛び込む。転職や個人事業主を経て2016年に起業。ITコンサルタントとして製品の評価や比較、企業向け研修、企画立案、マーケティングなどそれらに関連した資料作成にも携わる。セミナーは受講者数が1回100人を超えることもある。今までの自分の経験を元にITに詳しくない人でも苦しまずに仕事の中でITを絡めることができる役に立てたらと思って活動中